ディズニー・ロック・アラウンド・ザ・マウス
2005年4月15日~8月31日にかけて行われたイベントです。
カリフォルニア州アナハイムのディズニーランド開園50周年の一環として行われた、ロックンロールのノリで最高に盛り上がったイベントでした。
グーフィーが店長を務めるドライブインにハイスクール帰りのミッキーと仲間たちがやって来て、歌にダンスに大盛り上がり。すると、ガストン、クルエラ、ビッグバッドウルフたちギャング集団が邪魔しに来てミッキーにカーレースを挑みます。メインはキャッスルフォアコートとプラザで行われるショーでしたが、登場と帰り道にカスタムカーに乗ったキャラクターがご挨拶をしてくれるミニパレードがありパレードルートからも少しだけ楽しめました。6月からはカスタムカーから水が出る夏バージョンに変わり涼しいサプライズを届けてくれました。
◆リトル・ダーリン◆トゥッティ・フルッティ◆ロックン・ロール・ミュージック◆ハイスクール・コンフィデンシャル
◆監獄ロック◆ナイト・トレイン◆恋に誘われて◆ミスター・サンドマン◆黒いブーツでぶっとばせ
◆ワン・ファイン・デイ◆ジョニー・B.グッド◆ビー・トゥルー・トゥー・ユア・スクール◆私のボーイフレンド
◆ザ・ツイスト◆ロッカ・フラ・ベイビー◆シェイク・ラトル・アンド・ロール
◆ロック・アンド・ロール・イズ・ヒア・トゥ・ステイ
なつかしのロックナンバーがずらり!曲を聴いているだけでも楽しめました。
元々この時代のアメリカの雰囲気が好きなんですよね♪イベント名にもなっている「ロックアラウンド・ザ・マウス」もとても大好きな曲ですし、またやる事があれば絶対毎日通っちゃうくらいです♪
有名なロックナンバーのディズニーアレンジも秀逸ですが、何よりも素敵だったのはビッグバッドウルフ
率いるリーゼントのヤンキー集団wめちゃくちゃかっこ良かったですね~☆登場する悪役がガストンとクルエラという素晴らしい人選な所も素敵でしたwカスタムカー型のフロートもかっこ良くって、助手席に乗ってミッキーとドライブ・・・なんて想像したものですw^^;
ほとんどの曲が試聴可能!1曲から購入出来る便利なサイトです♪
【MUSICO】「東京ディズニーランド (R) ディズニー・ロック・アラウンド・ザ・マウス」の試聴はこちら

レンタルで十分!という方にはこちらがおすすめ☆便利なDVDとCDのネットレンタルです。
>ロック・アラウンド・ザ・マウスも収録されたイベントダイジェストDVDネットレンタルはこちらからどうぞ
ディズニーランド全体がポップでカラフルな装飾でいっぱい!
キャラクターモチーフのカスタムカーが飾ってあったり、ビッグバッドウルフの愛車で記念撮影が出来たりと楽しい風景が盛りだくさんでした。
↓↓ご覧になりたい画像をクリックして下さい。大きい写真が表示されます。↓↓
舞台は1950年代のアメリカ。ディズニーハイスクールを出たミッキーたちは、カスタムカーに乗りウェスタンランドからプラザへ。
プラザでショーを行った後、トゥモローランドへと帰って行きます。メインのプラザ以外は通り過ぎるミッキーたちを見送るだけでした。
ドライブインの店長と言うはまり役のグーフィー。学校のスター・ミッキー。チアガールのミニー。
不良で嫌われ者のクルエラ・ガストン・ビッグバッドウルフなど、設定も楽しいショーでした。
【登場キャラクター】
◆ミッキー◆ミニー◆プルート◆ドナルド◆デイジー◆グーフィー◆チップ&デール◆マックス◆クラリス◆リロ◆スティッチ◆3匹の子ブタ
◆ビッグ・バッド・ウルフ◆ガストン◆クルエラ
ルート・カスタムカー乗車中↓↓ご覧になりたい画像をクリックして下さい。大きい写真が表示されます。↓↓